>>(妄想による)SSD搭載の新型 に買い換える気満々だったのに
盛大に予想がハズレて、新インターフェイスのサンダーボルトと
CPUの性能UPに留まりました >>MacBookPro 。
冷静に考えれば、システムとデータを別のドライブに分けて
それをユーザーがややこしくないように運用するにはOS側の対応が必要ですし、
「これはほんまにノートブックの未来じゃ」というイベントも必要なので、
発表イベントなしに革新的な新型はなかったかなと。
しかし、個人的には、SSDとHDD両搭載のMBPの希望はまだ捨てていません。
というのも、自分の予想だけならただの妄想なんですが、
今回の発表直前になってSSD+HDD絡みの噂が
まっとうな噂系サイトに出まわった事と、
今回のMBPのスペックに、若干その場しのぎ感を感じること。
特に13インチのディスプレイ解像度が
MacBookAir以下というのはいかがなものかと。