【お知らせ】 HONDAさんの公式サイト内「原付クラブ」にて、カブに関する記事を担当させていただきました。

>>原付クラブ 山のくらし ときどきカブ by 今井ヨージイラストレーション
>>原付はじめましてカルタ

学生時代の足として1999年末に中古のリトルカブ(A-C50)を購入。東海集中豪雨で水没したり、何度かの盗難未遂に遭ったり、郵政カブ購入によって一時お蔵入りしつつも、今では最も手をかけている愛車です。農耕用バイクとしてカスタムし、チェーンソーや草刈機を満載して野山を駆け回っています。

Thumbnail of post image 074

リトルカブ,乗り物のこと

先日、新型クロスカブ110が正式発表され、思った以上のハンターカブ感に大変ワクワクしています。際限なくカブを置けるガレージならばコレクションに加えていたかもしれませんが、すでに3台のカブで手一杯なのが悔やまれます。 驚いたのは、50ccのクロスカブの登場。単なる子分バージョンではなく、リトルカブと同じ14インチタイヤで ...

リトルカブ

リトルカブ,乗り物のこと

長年の夢であったバイクガレージが完成して約1年。ガレージ内外装のDIYや、>>山の開拓などで慌ただしく、そもそもの目的であるカブいじりができていなかったのですが、ようやくそれらしい作業が始まりました。 ひとまずは、林業仕様として酷使しているリトルカブを、より”野良仕事バイク”っぽいスタイルに持っていくため、 ...

Thumbnail of post image 117

リトルカブ,乗り物のこと

実家の納屋で一時保管していたリトルカブですが、「山や畑に道具を積んで突入できるアグリーなバイク」として、徹底した野良仕様にすべく、2014年1月から粛々と整備しています。 >>それ以前のリトルカブ整備の記録はこちら エンジン周りの整備 思えばガソリンを抜いたりせずに2年半ほど放置していたため、少しふかすとエ ...

Thumbnail of post image 079

リトルカブ,乗り物のこと,出かけたこと

長期休暇の定番となりつつある、地元カブツーリングが今年も開催されました。 第1回カブツーリング(2011-05) 第2回カブツーリング(2011-08) ツーリング前のメンテとして、以前、親父がコケた時に曲がったステップ、台形に歪んだ前カゴ、割れたウインカーを修理。ちなみにこの前カゴは無印良品で買った自転車用のカゴをな ...

Thumbnail of post image 018

リトルカブ,乗り物のこと

>>タイの洪水の中でも爆走する改造バイクがなにやらすごいことに - GIGAZINE この記事を見て思い出さずにいられないのが、2001年の東海集中豪雨でのリトルカブ水没。先日、昔のアルバムを整理していたら、その時の衝撃写真を発見したのでスキャンして記念投稿。 ↓当初、くるぶし位だった水位がみるみる上昇し、 ...

Thumbnail of post image 034

リトルカブ,乗り物のこと,出かけたこと

ゴールデンウィークに続き、満を持して開催された第二回地元カブツーリング。 >>GWのカブツーリングはコチラ 今回の目的地は、山奥のさらに山奥となる涼しい地域、 と言うとすごく秘境のようですが、学区でいえば隣の学区です。 信号のない田舎の緩やかな上り坂を「マァー」と延々と登る2台のリトルカブ。 しかし、目的地 ...

カブツーリング

リトルカブ,乗り物のこと,出かけたこと

ゴールデンウィークに、満を持して地元で開催したカブツーリング。 参加者2名(自分含む)というのは想定内ですが、想定外の楽しさでした。 今回は2名とも50ccのリトルカブ。 私のリトルカブは、2000年の東海集中豪雨で完全に水没した後、バイクショップで最低限の修理だけ施されたギリギリなカブ。「何年後かに配線の腐食とかでガ ...

Thumbnail of post image 099

リトルカブ,乗り物のこと

半月ぶりにカブに乗ろうとしたら、 カギを差し込むシリンダーごと、ボロっと飛び出した! カギ穴は無惨に破壊されている。 恐れていた盗難未遂・・・。 最近、油断してU字ロックをしていなかったので 狙われたのかもしれない。 そういえば学生の頃にも一度やられているので2回目。 東海集中豪雨で水没し、人に貸したその日にコケられ、 ...

Thumbnail of post image 156

リトルカブ,乗り物のこと

パオの駐車スペースで、無理矢理 身を寄せ合っている2台のバイクですが、 ふと、リトルカブのハンドルと、シャドウのミラーに 輪ゴムがかけてあるのを発見。 これが物語るのは、バイクの窃盗業者に 狙われている可能性あり。 こういうのをそのままにしておくと 「使っていない&気にかけていない」と判断され 窃盗ターゲットに。あと「 ...