大手イベント会社WEBサイトのトップページイラストを制作させていただきました。「発想」→「共創」→「実装」の各シーンを散りばめた箱庭感のあるイラストです。
記事を読む
行政機関でのプレゼン用イラストです。
ゼクシィアプリのコンテンツ、「ゲストの目がテン! 花嫁の「素」が見えすぎた瞬間」のカットイラストを制作させていただきました。 壇上で飲みすぎる新婦や、胴上げでパンツが丸見えの新婦、ゲスト置いてきぼりの長すぎる誓いのキスなど。ゲストの目が点になってしまうシーンのイラストです。
マイナビ学生の窓口のPR記事 「JTB 学生時代だけのおトクな夏旅」のイラストを制作させていただきました。 (右上)旅をシェアするインスタグラマー、(左上)トレンドも王道もよくばり隊、(右下)さすらいのアーティスト、(左下)メリハリトラベラー といったタイプ別のオススメの旅を紹介する記事です。
マイナビ 学生の窓口の記事「学生の今始めるJALカード活用術」 のイラストを制作させていただきました。普段の買い物や生活費を、学生専用の「JALカードnavi」で支払って、マイルを貯めてお得に旅行しよう、という記事です。
>>マイナビ 学生の窓口
余興依頼.comのWEBサイトにてイラストを担当させていただきました。結婚式などの余興を有名人に依頼することができるサービスです。 >>最強の余興がここにある!日本最大級余興依頼.com
ZIP-FMさんの夏のイベントなどで配布されるうちわのイラストを、2016年も担当させていただきました。
2016年8月に下呂市 馬瀬村で開催されたアートイベント「石彫シンポジウム馬瀬 2016」のDMを制作させていただきました。5人のアーティストが奏でる石彫の音を、コミカルなイラストで表現しています。
ZIP-FM タイムテーブル2016年度の表紙イラストを担当しています。LACHICや東海地区主要CDショップで配布されているそうです。
ZIP-FM キャンペーン用イラストです。スマホを使って、アウトドアレジャーでラジオを楽しむイメージ。
ZIP-FM イベント用うちわ(2015年)のイラスト。
ゼクシィアプリ、結婚式の二次会幹事に関する記事のイラスト。 かわいそうな雰囲気の幹事です。
東海地方のラジオ局、ZIP-FMのイベント等で配布されるうちわのイラストを担当させていただきました。こちらは2014年版。2015年版も配布中です。
SONYウォークマンWEBサイト「はじめてのハイレゾ」のイラスト。 CDよりも高音質のハイレゾオーディオを優しく紹介するコンテンツです。
フリーペーパー表紙のイラスト。 だんじりといえば、朝の連ドラ「カーネーション」を見てましたが、こちらは和歌山県のだんじり祭です。