イラストの一覧
雑誌やフリーペーパーのイラスト

ジャンルを問わず、幅広い雑誌イラストのご依頼をいただいていますが、近年は特に男性誌、女性誌、経済誌、住宅関係、結婚関連、就活・求人関連の案件が多くなっています。

DHCのカタログ会報誌「みんなげんき?」の記事「令和のお疲れ図鑑」にてイラストを担当させていただきました。
加齢疲れや一点凝視疲れ、気圧変動疲れ、ずっとスイッチオン疲れなど、疲れた人々のイラストです。

疲れた人達のイラスト

AERA with Kids「小学生のうちに身につけたい 思考・算数力/速攻・英語力」のイラストを担当させていただきました。
“子どもが将来、自分の力を存分に発揮するための算数力・英語力とは?” というテーマで、実際に体を動かしたりして思考力や速攻力をを磨く様子のイラストです。

算数力と英語力を磨く雑誌のイラスト

日経トレンディにてFIREに関する特集記事イラストを担当させていただきました。FIREとは「Financial Independence, Retire Early」の略で、経済的な自立と早期リタイアを意味します。

投資によってFIREを目指す人や、国内中小型株、米国株などをイメージしたイラストです。

投資とFIREのイラスト

ホームセンターで配布されているフリーペーパーPacomaにて、アース製薬の除草剤カマイラズの記事のイラストを担当させていただきました。
手作業で雑草を取る手作業派と、カマイラズで除草するカマイラズ派の1年を比較したイラストです。(※掲載しているのは一部)

雑草対策、除草剤のイラスト
雑草を抜くイラスト

AERA width Kids 2021年冬号にて「わが家のマネー教育 大改革」のカットイラストを担当させていただきました。
・おこづかいは子どもと決める
・お金についてもっと家族で話そう
・マネーのシステムを説明しよう 等のイラストです。

小学生のうちに学びたいこと 特集扉イラスト
↑特集「小学生のうちに学びたいこと PART2」の扉用イラスト
おこづかいは子どもと決める
小学生のマネー教育のイラスト
お金についてもっと家族で話そう

扶桑社YenSPA!(2022/1/6号)にて 「一生使える投資の要諦」のイラストを担当させていただきました。

YenSPA! 投資のイラスト
投資のイラスト

週刊朝日MOOK 「手術数でわかる いい病院2021」の記事「はじめてのがん治療Q&A」のイラストを担当させていただきました。
手術までの待ち時間、病院選び、仕事への復帰や最新治療などの質問に専門医が答える記事のイメージイラストです。

がん治療のイラスト
手術のイラスト

suumoマガジンの記事「はじめての注文住宅 ダンドリ×お金 完全ガイド」のイラストを担当させていただきました。STEP1土地・建築会社探し 〜 STEP11引き渡しまでのSTEPごとのイラストです。

家づくりのカットイラスト
注文住宅のカットイラスト

AERA with Kids 2020年7月号「何が違う? うちの子はどっち? 囲碁と将棋」にてイラストを担当させていただきました。
・囲碁と将棋の「ここがスゴイ! 」
・囲碁と将棋を始めるときに知っておきたい「ファーストステップ」

宝島社 月刊「田舎暮らしの本」にて記事用のカットイラストを担当させていただきました。田舎暮らしでのご近所さんあるある等のエピソードを紹介した記事です。

田舎暮らしの本カットイラスト
巨大たくわんをどっさりもらって食べきれない、おまけをたくさんくれる個人商店のおばちゃん等のイラスト。
田舎の方言が分からないイラスト
花火大会で40人が家に集まった、スーツの人が訪ねてくると目立つ、方言が分からない等のイラスト。
噂好きのおばちゃんのイラスト

週刊SPA! 6/25日号にて、尿酸値に関する記事のイラストを担当させていただきました。痛風や尿路結石で苦しむ人や、健康診断の結果に悩む人のイラストです。

痛風や尿路結石のイラスト
痛風や尿路結石で苦しむ人のイラスト
健康診断の結果に悩む人のイラスト
健康診断の結果に悩む人のイラスト

財産を相続するイラスト

三菱地所のマンションオーナーに配布される「三菱レジデンスマガジン」にて、相続に関する記事のイラストを担当させていただきました。財産を次の世代に引き継いでいく様子や、空き家の対処に迫られるイラストです。

相続のイラスト
財産を相続するイラスト
空き家のイラスト
全国で多発する空き家問題のイラスト

駐車場が遠いゴルフ場のイラスト

ゴルフ雑誌 ALBA(アルバ)にて記事のカットイラストを担当させていただきました。ゴルフ場の選び方や下調べに関する記事で、駐車場が遠かったり、売店が準備中でゴルフボールが買えないといった失敗談の挿絵です。

ゴルフ場のイラスト

週刊東洋経済にて、特集記事「怒涛の半導体&電池​」のイラストを担当させていただきました。ビッグデータとEVシフトに伴う業界の活況に焦点を当てた記事の、コミカルなイラストとなっています。

サーフィンしている半導体のイラスト
波に乗る半導体。
半導体を取り合うアメリカと中国のイラスト
半導体を取り合うアメリカと中国。
半導体の製造工程と電池のイラスト
半導体の製造工程や電池のカットイラスト。

薬剤師のための専門情報誌「日経ドラッグインフォメーション」でのコラム挿絵を定期的に担当させていただいています。患者との接し方や、薬事法の知識、薬局と病院の関係など、専門的なコラムです。

医療関係者が予防接種を受けるイラスト
医療関係者が予防接種を受ける様子。
高齢者の家庭菜園のイラスト
健康的な高齢者のイラスト。
高齢者に薬の説明をする薬剤師のイラスト
オンラインビデオ通話で、高齢者に薬の説明をする薬剤師のイラスト。
薬剤師のイラスト
頭痛の相談を受ける薬剤師
夫婦の薬剤師のイラスト
便秘に悩むイラスト


日経DI表紙