イラストの仕事実績PICKUP
シュールで緩いタッチはもちろん、やや固い内容(金融や労基、法律関連)を親しみやすく説明するカットも人気です。このページでは、これまでの主なイラスト制作例を一覧で掲載しています。
| 挿絵 | 装画や扉 | マンガ制作 | キャラクター |
広告や書籍・雑誌などのカットイラスト
ひとクセありながらも下品にならないよう意識したタッチであるため、企業広告や公共広告、社内報、組合報、インナーツール、学習教材のご依頼も多くいただいています。近年はWEBサイトやスマホアプリなどの案件も多くなっています。
制作実績の一例 : NTTドコモ / au / ソフトバンク / SONY / 大塚製薬 / 資生堂 / DHC/ 明治安田生命 / 東海東京証券 / 西武園ゴルフ場 / 進研ゼミ / suumoマガジン / ゼクシィ / 大人のOFF / 東洋経済 / 日経システム / マイナビ / R25 / 朝日新聞 法律相談 / 生団連 / 名古屋市交通局 / 岐阜県父子手帳

AERA width Kids わが家のマネー教育 大改革

名古屋市食品ロス削減対策事業「ごちキャンペーン」キャラクター

診断サイト ホイミー「サウナータイプ診断」イラスト

診断サイト ホイミー「サウナータイプ診断」イラスト

ソニー公式サイト、ハイレゾ音源についてのコンテンツ用イラスト

アルバイト・求人サービス 公式LINEのリッチメニュー

ゼクシィアプリ 記事イラスト 「ゲストの目がテン! 花嫁の”素”が見えすぎた瞬間」

扶桑社 いい人なのに嫌われるわけ 本文・表紙イラスト

扶桑社 いい人なのに嫌われるわけ 本文・表紙イラスト

縄文人がなかなか稲作をはじめない件(かもがわ出版)

「運動しなきゃ…」が「運動したい!」に変わる本(ユーキャン学び出版)

「運動しなきゃ…」が「運動したい!」に変わる本(ユーキャン学び出版)
書籍の装画、雑誌、パンフレットなどの使用例
書籍の装画、パンフレットやリーフレットの表紙、ポスターやノベルティ、雑誌のトビラや記事でのイラストの使用例です。比較的、存在感のあるイラストなのでビジュアルを賑やかに演出します。書籍全体のイラストを担当している案件もありますので、詳しくは>>装画・表紙のカテゴリをご覧ください。

名古屋市食品ロス削減対策事業「ごちキャンペーン」キャラクター

ウソみたいだけど本当にあった歴史雑学(彩図社) 装画

扶桑社 いい人なのに嫌われるわけ 本文・表紙イラスト

AERA width Kids わが家のマネー教育 大改革
マンガ制作の一例
広告や書籍での見開きマンガや、雑誌の4コママンガなど、幅広いマンガ制作をご依頼いただいています。ある程度のシナリオをご用意いただき、それを元にこちらで適時アレンジする流れがスムーズです。>>マンガの制作例

持田製薬グループ スキンケアパンフレットのマンガ他

持田製薬グループ スキンケアパンフレットのマンガ他

自由国民社 「撮ってはいけない」マンガとカットイラスト
キャラクター制作の一例
企業キャラクターや、イベントマスコット制作の一例です。当たり障りのないものも制作できますが、あえて一癖あるシュールなキャラクターをご依頼いただくことが多いです。

名古屋市食品ロス削減対策事業「ごちキャンペーン」キャラクター

富士フイルム WEBコンテンツの キャラクターと挿絵