イラストの一覧

光文社CLASSY「結婚したい職業別 こんなはずじゃなかった!落とし穴」より。悲惨な妻たちのイラストです。上から順に、官僚、弁護士、医師、銀行員、外資金融、商社、マスコミの妻。
黒ベースの誌面なのでいつもと違うヘビーな雰囲気になっています。

官僚の妻

弁護士の妻

医師の妻

結婚したい職業

騒ぎになった頃、Facebookに載せた悪ふざけイラスト。手荒に運ばれていく泥酔した某国民的アイドル。

運ばれるアイドル

日本生命「みらいファクトリー」にて担当させていただいたバナーイラスト。
将来に備える

↑自分たちの老後は自分たちが助ける!?
↓さらばお仕事。老後を楽しむ人々の常識って?

老後の心配

130328moteru3

セブン&アイ出版「スゴ技!モテる男の“神”フレーズ105」のイラストを担当させていただきました。
タメになるようなならないようなモテフレーズのイラストがたくさん載ってます。

130328moteru2

130328moteru1

130328moteru4

海外ウエディング

海外ゼクシィ「海外ウエディングにかかったお金 徹底取材スペシャル」の見開きトビラと記事内イラスト。
富豪の豪遊価格かと思いきや、近場の盛大な式と比べれば、意外と現実的なお値段のような気がします(ゲストが少なければ)。

↓部分的に拡大したイラスト部分。

結婚式アジア
.

結婚式ハワイ

↓記事内のカットイラスト。
ハワイ、グアム、オーストラリア、バリ島・フィジー、ヨーロッパ・アメリカ、という感じです。

海外ウエディング カットイラスト

毎月担当させていただいているフリーペーパー3月号の表紙イラスト。
結婚式のフラワーシャワーがテーマです。
「カメラをお持ちの方はどうぞ前へ!」

ゼクシィ「ありえない!私と彼の生活習慣」での記事イラスト。
新婚生活での生活習慣の違いによるイザコザなどをコミカルに。
誌面では林家ペー・パー夫妻と共演してます。あっひゃ〜!

豚

単行本の表紙用イラスト。
色んな節約を駆使してお金が貯まる〜という内容です。

銀河がパラダイスな感じの男。
某都市型ホームセンターWEBサイト用のイラストです。

日本の80年代はいつ見ても地獄。
ファッションの流行は繰り返すと言われますが、
こんな時代がまた来るのでしょうか。

結婚して新居を探すカップル。
SUUMOでのイラストです。

↓賃貸か購入か、非常にヘビーな検討事項。

↓子どもが大きくなると住宅事情が変わります。

↓建てたら建てたで思わぬトラブルも。住宅の悩みは尽きません。

世界共通の奥さまの最終カード。
それが「実家に帰らせていただきます」

保険会社の営業ツール用のイラストです。

携帯コンテンツ関連のイラスト。
重量級の新婦。

suumoマンガ

suumoマガジン仙台版「年末年始は家の中でラクチン家探し」のマンガ。
不動産関係のお仕事が割と多く、
住宅に関しては私自身もモニョモニョと検討中なので、
イラストを書きつつ、いつも勉強させていただいております。

マンガ制作の流れは担当者さんによって色々ですが、
おおまかなシナリオやセリフを用意していただいて、
そこからこちらで面白おかしく勝手にアレンジさせていただくのが、
個人的にはスムーズかつ安心でやりやすいような気がします。

結婚式

ananの浮気に関する特集のイラスト。
結婚式で浮気と決別する新婦。

親族や友人の結婚式にちょくちょく呼んでいただくお年頃なのですが、
結婚式でキビキビと働く裏方さんがけっこう好きです。
人生の節目である式を演出したり支えたりしつつ立ちあえるというのは羨ましい。
毎週のように立ちあうとなると色々大変なのかもしれませんが。

恵方巻きを黙々と食べるカップルのイラスト。
数年前まで恵方巻きを食べる習慣を全く知りませんでした。