イラストの一覧

みずほ銀行 大学生向けパンフレット「大学生のためのMONEy LIFE お悩み解決口座」のイラストです。大学生になる前に知っておきたいお金のアレコレを、おもしろおかしく解決するパンフレット。

パンフレット表紙イメージ
パンフレットレイアウト


大学生向けパンフレット表紙イラストパンフレット カットイラスト

東海地方のラジオ局、ZIP-FMのイベント等で配布されるうちわのイラストを担当させていただきました。こちらは2014年版。2015年版も配布中です。

zip-fmうちわイラスト©今井ヨージ

日経システムズ特集記事、「ブラック職場にならない!残業ゼロの現場」のトビラと表紙イラスト。

残業ゼロの現場

ブラック職場

ブラック企業のイラストと言えば、コチラのイラストもご好評いただいています。

岐阜県 父子手帳 表紙

岐阜県の父子手帳「イクメンへの道」のイラストを担当させていただきました。フレンドリーな雰囲気で大変好評だということです。
県内の育児関係の施設で配布されているそうですので、イクメンな方はぜひゲットしてください。※他県からも送料負担で入手できるそうです。
配布場所や入手方法は以下で。
>>岐阜県 : 岐阜県父子手帳

↓以下ページ見本。クリックで拡大されます。

イクメンのたしなみ

イヤイヤ期の対処

父子手帳 ママの本音

書籍の表紙カット

つべこべ言わずにやってみよう(アルファポリス)の表紙、本文挿絵。「StopTalkingStartDoing」という洋書の翻訳書です。
イラストはあえて黒一色でパリっとした雰囲気。

書籍の本文挿絵

書籍の本文挿絵

書籍の本文挿絵

書籍の本文挿絵

書籍の本文挿絵

名古屋キャンピングカーフェア2013 Autumn にてポスターやDM、テレビCMなどのイラストを担当させていただきました。
はしゃぎすぎるパパがたくさん散りばめられています。

キャンピングカーフェアポスター

はしゃぐ大人

「朝5分!読むだけで会話力がグッと上がる本(ナガオカ文庫)」の装画と本文カットを担当させていただきました。
「無口であがり症なのにトップセールスマンとして活躍した著者が伝授する、だれでも無理せず確実に会話上手になれる方法」

会話力

140701kaiwa1

140701kaiwa2

140701kaiwa3

書籍 帯のイラストと本文カットを担当させていただきました。
日本型雇用の本質を鋭く分析した書籍。
このところビジネス関連書のお仕事が多いです。

140701nihonde1

140701nihonde2

フリーペーパー表紙のイラスト。
だんじりといえば、朝の連ドラ「カーネーション」を見てましたが、こちらは和歌山県のだんじり祭です。

130328tabeaso_danjiri2

130328tabeaso_danjiri1

人材派遣のことならこの1冊

 

人材派遣のことならこの1冊(自由国民社)の装画を担当させていただきました。
人材派遣業務に関する法律の解説書です。

↑クリックで微妙に拡大します。
今年度から隔月発行となり、その分ミッシリしたイラストになったフリーペーパー表紙イラスト。今回は岐阜の信長祭りがテーマです。

絶妙な「聞き方」 装画

PHP文庫 絶妙な「聞き方」の装画を担当させていただきました。

–以下内容–
うなずいたり、相づちを打つことが聴き上手の条件だと思っていませんか?しかし、表面的なテクニックだけでは相手の本音を引き出すことはできません。最も重要なポイントは、“目に見えないところ”にあります。本書は、相手の心を開放し、より深く理解するための智恵を、図解を用いて紹介。相手を幸せにし、自分も元気になれるコミュニケーションツールの決定版。

>>絶妙な「聞き方」 (PHP文庫)

産業機械部品メーカーの入社案内表紙イラスト

産業機械部品メーカーさんの入社案内 表紙のイラスト。
重い部品をスムーズにスライドさせるためのガイドレールに乗った社員さんのイメージです。
表紙の他に、製品の誕生物語のカットイラストも担当させていただいています。

社会保険の装画

 

装画用イラスト

社会保険の手続きをするならこの1冊(自由国民社)の装画を担当させていただきました。

テニスのイラストの装画

テニスの装画

毎月担当させていただいているフリーペーパー4月号の表紙イラスト。今回はテニス。
「あきらめんなよ!もっと熱くなれよ!」